1964年創業の近代精機の特徴についてご紹介します。
近代精機は「製造現場応援企業」。専用装置・治具の設計製作や工場の工事、FAエンジニアリング、倉庫診断、出張展示会開催など、いろいろな形で製造業を応援しています。その中で力を入れているのが「部品の海外調達コストダウンセンター」の運営です。
近代精機「部品の海外調達コストダウンセンター」は、多品種小ロットの部品加工を調達するのに向いています。海外工場は24時間稼働。国内工場と同じ材料や道具を使って緻密な加工をしています。
加工精度は、研削加工が0.005、高速ワイヤーカットが0.05、低速ワイヤーカットが0.005、マシニング゙加工が通常±0.02程度を保証しています。また、希望があれば日本製の材料を使って海外工場で部品を作ることもできます。
近代精機は2005年にISO9001を取得し、製品を厳しい目でチェックしています。厳しい品質基準がある自動車部品や医療用部品の製作にも適しています。万が一のトラブルがあった場合でも、近代精機と協力会社の力で迅速に対応します。
*参照元:近代精機公式HP(http://www.kindaiseiki.co.jp/quality.html)
対応技術 | フライス加工・研削加工・製缶加工・旋盤加工・ プレス加工・マシニング加工・板金加工・ 放電加工など |
---|---|
査定無料 | - |
対応処理 | 黒染め・窒化処理・ショットブラスト・ アルマイト・硬質クロームメッキなど |
対応素材 | 鉄・ステンレス・鋳物・銅・アルミ・チタン・ 樹脂など |
銅と相性のいいマシニング
加工が
できる部品調達会社へ
依頼するメリットとは?
近代精機では厳しい品質管理体制で製品を検査しています。海外の工場でも同じ基準、同じ計測器具を使った製品にて測定し、図面に実測値を記入しています。必要があれば、すべての製品をチェックする「全数検査」も可能です。
海外の工場では対応できないと思われがちな、ミルシートや検査成績書などの各種検査書類も、海外の協力工場と密に連携することで、発行することができます。
口コミは見つかりませんでした
会社名 | 近代精機株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市南区内田橋2-8-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 土曜・日曜日・祝日 |
多品種の部品に対応できる企業として
公式HPに取引実績が記載されていて、
実績数が多い加工部品調達会社3社(2023年1月6日調査時点)をピックアップしました。
あなたの会社が一番重要視するポイントから選びましょう。
加工数
複合加工部品を1個から
お願いしたいなら
エージェンシーアシスト
①部品一個、図面一枚から対応可能(500個~1,000個相談などもOK)
②3D図面の見積もりができる
③1級・2級機械検査技能による精度の高い検査が可能
大量ロット
ロット数の多い部品
をお願いしたいなら
佐渡精密
①国内・海外の800社以上との取引実績
②設計・加工・組み立てを一貫して行い、コストを削減
③寸法公差±2µmの高精度なオーダーが可能
短納期
見積もりと納品を即日
でお願いしたいなら
ミスミ
①3Dデータを入れて瞬時に見積りができる
②製造可否を事前に確認でき、できない場合は変更を提案
③3Dデータから自動で加工プログラムを作成し受注と同時に製造
選定基準(2023年1月6日調査時点)
Google検索で「加工部品調達」と検索し上位30位以内に表示される企業の中で金属部品の加工調達を行っている企業と、
Google検索で「部品調達」と検索し上位30位以内に表示される企業の中で金属部品の加工調達を行っている企業。
上記の企業の中で公式HPに取引実績が記載されていて、実績数が多い順に3社ピックアップしています。
エージェンシーアシスト:3社の中で対応できる加工数が最も多く、かつ1個から依頼が出来るため
佐渡精密:3社の中で最大ロット数が50,000個で最も多いため
ミスミ:1分で見積もり、即日納品と記載があるため
なお、各社の提携先企業・業界取引実績は2023年1月に調査したものを掲載しています。