1985年に創業したIxZOQ(アイゾック)の特徴についてご紹介します。
IxZOQは、大阪府の「大阪ものづくり優良企業賞2019」で「優良企業賞」を受賞*しています。
この賞は、技術、QCD(Quality:品質・Cost:コスト・Delivery:納期)、財務内容、CSR(Corporate Social Responsibility:企業の社会的責任)の4つの基準を満たしているかで審査されるもので、特に優秀だった企業は「大阪匠企業」として、大阪府や金融機関などから優遇措置が受けられる制度です。IxZOQの技術は大阪府の保証つきです。
*参照元:IxZOQ公式HP(http://www.ixzoq.com/news_200226.html)
IxZOQは、「大阪匠企業」に選ばれた高い技術力と、金型の緻密な設計が強み。熱間鍛造金型の設計と、その金型を生かしたスピンドルやノズルなどの高精度な産業機械装置部品の製造が、IxZOQの主力商品です。
「鍛造」とは金属を叩くことで強度を高める技術で、日本刀や包丁などにこの技術が使われてきましたが、「鍛造」は加工する温域によって「熱間鍛造」「冷間鍛造」「温間鍛造」に分類されます。
IxZOQが得意とする「熱間鍛造」は鋼材を約1000~1200℃まで加熱し、叩いて強度を高める技術で、作られた部品は耐久性の高いものになります。
IxZOQでは、自社で熱間鍛造金型を作る技術を応用して、年間3,000アイテム以上の高精度の部品を作る、部品加工調達事業を展開しています。
町工場の多い大阪大東市の地の利を生かして、300社の協力会社(2021年7月調査時点)と連携して、質の高い加工部品を供給。ISO9001(2020年2月更新)による厳格な品質管理で、不良な部品が出ることを防いでいます。
*参照元:IxZOQ公式HP(http://www.ixzoq.com/news_200305.html)
対応技術 | 旋盤加工・マシニング加工・板金加工・ フライス加工・細穴放電加工など |
---|---|
査定無料 | - |
対応処理 | - |
対応素材 | 鉄・ステンレス ・銅・アルミ・など |
IxZOQで検査に使われている機器をご紹介します。
IxZOQではISO9001に沿った品質管理が行われています。
口コミは見つかりませんでした
会社名 | 株式会社IxZOQ |
---|---|
所在地 | 大阪府大東市御領4丁目3番2号 |
営業時間 | 記載なし |
休業日 | 記載なし |
多品種の部品に対応できる企業として
実績と提携先が多い加工部品調達会社3社(2021年7月調査時点)をピックアップしました。
「品質」と「納期」と「柔軟性」観点で、
あなたの会社が一番重要視するポイントから選びましょう。
品質
作り直しリスクを最小限
に抑えたい
エージェンシーアシスト
①部品一個、図面一枚から対応可能(500個~1,000個相談などもOK)
②3D図面の見積もりができる
③1級・2級機械検査技能による精度の高い検査が可能
スピード
とにかく早く
納品してもらいたい
キャディ
①加工部品一式から対応
②案件管理システムによってすべての工程を一元管理
③社内の見積もりシステムで装置図面一式でもスピード対応
柔軟性
1工程だけや追加工
を依頼したい
テルミック
①一工程・追加工にも対応可能
②自社工場を持っており、設計変更ができる
③既存製品への変更相談が可能
選出基準(2021年7月調査時点)
業界取引実績と加工提携先の記載のある企業の中から、実績と提携先が多い加工部品調達会社をピックアップしています。
エージェンシーアシスト:3社の中で1級・2級機械検査技能士が1番多く在籍しているため
キャディ:3社の中で唯一独自のシステムにより見積りを行い、全国どこでも最短5日で発送できるため
テルミック:3社の中で唯一、1工程のみ追加工対応と記述があったため
なお、各社の提携先企業・業界取引実績は2021年7月に調査したものを掲載しています