ものづくりベストパートナーとして部品加工業を行ない続けてきた新潟部品加工。加工部品調達の代行サービスも提供しています。調達は1品から量産品まで対応可能です。加工部品調達サービスの特徴や品質管理体制などについて、調査してまとめました。新潟部品加工に加工部品調達を依頼しようと考えている方は参考にしてみてください。
新潟部品加工では1品から量産品まで調達に対応しています。自社での加工が難しい場合には燕三条エリアにある多数の協力会社に依頼。幅広いニーズに対応できる体制が整っているのが強みです。厳しい納期やコストダウンの相談にも乗ってくれます。調達を含め、加工部品にまつわることなら一括で対応してくれる新潟部品加工は、まさにコンセプト通りの「ものづくりパートナー」なのです
*参照元:新潟部品加工公式HP( https://www.niigata-buhinkakou.com/concept )
「加工部品調達のコストを下げたい」というニーズが依頼者にある場合、新潟部品加工は国外の協力会社も含めて調達先を検討します。国外からの部品調達で不安になるのは品質です。新潟部品加工は国外協力会社に対して厳しい認定基準を定めています。この基準をクリアした会社にしか依頼しません品質の最終的な責任を、新潟部品加工がしっかりと背負っています。コストカットのために自社で海外の取引先を検討するより、新潟部品加工に依頼をしたほうがコストの面でも品質管理の面でも有効と言えそうです。
新潟部品加工は400社以上の協力会社とのネットワークがあります。加工会社の選定も含めてすべての業務の窓口が新潟部品加工だけになるので、業務効率化が見込めるでしょう。加工部品調達の依頼を受けた新潟部品加工は打ち合わせを複数回実施。予算も含めてベストな見積もりが出せるよう努めてくれます。自社も含めネットワーク内の最適な加工業者を選定。材料手配から加工や組み立てまで一貫管理してくれます。
対応技術 | 旋盤加工(NC旋盤)、フライス加工(マシニングセンタ)、ワイヤー加工(ワイヤーカット)、平研加工(平研、成形)その他多数 |
---|---|
査定無料 | -※公式サイトに記載なし |
対応処理 | 表面処理、熱処理 |
対応素材 | 鉄、アルミニウム、ステンレス、銅・真鍮、チタン、特殊鋼、樹脂、セラミック |
創業以来、「品質第一主義」が新潟部品加工のモットー。検品を徹底しており、図面通りの仕上げに取り組んでいます。恒温室やさまざまな検査機器・測定機器を備えて、品質にまつわる多種多様なニーズに対応。「品質基本方針」を設け、お客様満足度の向上、品質不良ゼロを目指しています。協力会社との強固な連携や品質マネジメントシステムを構築もポイントです。トレーサビリティによる責任の明確化やクレーム事例の原因究明を行い、品質管理と向上に努めています。
口コミは見つかりませんでした
会社名 | 新潟部品加工株式会社 |
---|---|
所在地 | 新潟県燕市大関205-1 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
休業日 | 記載なし |
多品種の部品に対応できる企業として
実績と提携先が多い加工部品調達会社3社(2021年7月調査時点)をピックアップしました。
「品質」と「納期」と「柔軟性」観点で、
あなたの会社が一番重要視するポイントから選びましょう。
品質
作り直しリスクを最小限
に抑えたい
エージェンシーアシスト
①部品一個、図面一枚から対応可能(500個~1,000個相談などもOK)
②3D図面の見積もりができる
③1級・2級機械検査技能による精度の高い検査が可能
スピード
とにかく早く
納品してもらいたい
キャディ
①加工部品一式から対応
②案件管理システムによってすべての工程を一元管理
③社内の見積もりシステムで装置図面一式でもスピード対応
柔軟性
1工程だけや追加工
を依頼したい
テルミック
①一工程・追加工にも対応可能
②自社工場を持っており、設計変更ができる
③既存製品への変更相談が可能
選出基準(2021年7月調査時点)
業界取引実績と加工提携先の記載のある企業の中から、実績と提携先が多い加工部品調達会社をピックアップしています。
エージェンシーアシスト:3社の中で1級・2級機械検査技能士が1番多く在籍しているため
キャディ:3社の中で唯一独自のシステムにより見積りを行い、全国どこでも最短5日で発送できるため
テルミック:3社の中で唯一、1工程のみ追加工対応と記述があったため
なお、各社の提携先企業・業界取引実績は2021年7月に調査したものを掲載しています