このページでは、福岡県に拠点を置く加工部品調達会社「日研稲吉」について、日研稲吉ならではの加工部品調達の特徴や品質管理の体制など、詳しく解説していきます。加工部品調達について検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。
福岡県にある「日研稲吉」は、「研削加工」「精密部品加工」「放電加工」の3分野における先駆けとして、様々な業界から依頼される加工部品調達を手がけてきた加工会社です。
品質(Q)、価格(C)、納期(D)に対する追求は、他に追従を許さないほど。ハード面では最新の設備を積極的に導入しながら、従業員のスキルアップ、厳格な品質管理を実現してきています。
「日研稲吉」が自社で手がけることができる加工技術は、非常に多岐に渡ります。パイオニアとして取り組んできた「切削加工」はもちろん、「マシニングセンタ加工」、「ワイヤー放電加工」、「細穴放電加工」や「形彫り放電加工」など、7分野の加工を実施可能。
設備をしっかりと取り揃えることはもちろん、それを操る従業員の技術力も高いレベルにあります。加工部品調達では信頼できるパートナーとなるでしょう。
「日研稲吉」の公式ウェブサイトには、これまで手がけてきた豊富な実績を物語る製品事例が掲載されています。それぞれの部品の精度を写真で確認できるだけでなく、施した加工技術もあわせて明記。「プレス金型部品」や「モールド金型部品」など、それぞれの部品では、「超硬研削加工技術」も駆使しています。
対応技術 | マシニングセンタ加工、ワイヤー放電加工、細穴放電加工・形彫り放電加工、平面切削、切り上げ加工、成形切削加工、コンタリング加工、プロファイル加工、複合加工など |
---|---|
査定無料 | 問い合わせは無料です。 |
対応処理 | -※公式サイトに記載なし |
対応素材 | 各種超硬、各種焼入れ鋼、ステンレス、セラミック (ジルコニア・アルミナ)、樹脂・ガラス |
品質・価格・納期の3つを高いレベルで実現させる「日研稲吉」では、品質管理の体制においてもクオリティを担保できる厳格さを推進しています。
製造した部品はすべて検査。自社基準はもちろん、クライアントからの検査基準をクリアしているかどうかをチェックしており、これを通らなければ完成とはならない厳しさです。
日研稲吉は、品質でも対応でも満足できる内容でした。今後も可能であれば、技術的な交流を深めていきたい、と思っています。
*参照元:日研稲吉公式HP(http://www.nikken-inayoshi.jp/about/voice.html)
会社名 | 日研稲吉株式会社 |
---|---|
所在地 | 福岡県直方市上頓野4950-1 |
営業時間 | 8:00〜17:00 |
休業日 | 日曜日 |
関連ページ
加工部品調達のことがよく分かるサイト│TEKIZAITEKISYO
加工部品調達代行会社一覧多品種の部品に対応できる企業として
実績と提携先が多い加工部品調達会社3社(2021年7月調査時点)をピックアップしました。
「品質」と「納期」と「柔軟性」観点で、
あなたの会社が一番重要視するポイントから選びましょう。
品質
作り直しリスクを最小限
に抑えたい
エージェンシーアシスト
①部品一個、図面一枚から対応可能(500個~1,000個相談などもOK)
②3D図面の見積もりができる
③1級・2級機械検査技能による精度の高い検査が可能
スピード
とにかく早く
納品してもらいたい
キャディ
①加工部品一式から対応
②案件管理システムによってすべての工程を一元管理
③社内の見積もりシステムで装置図面一式でもスピード対応
柔軟性
1工程だけや追加工
を依頼したい
テルミック
①一工程・追加工にも対応可能
②自社工場を持っており、設計変更ができる
③既存製品への変更相談が可能
選出基準(2021年7月調査時点)
業界取引実績と加工提携先の記載のある企業の中から、実績と提携先が多い加工部品調達会社をピックアップしています。
エージェンシーアシスト:3社の中で1級・2級機械検査技能士が1番多く在籍しているため
キャディ:3社の中で唯一独自のシステムにより見積りを行い、全国どこでも最短5日で発送できるため
テルミック:3社の中で唯一、1工程のみ追加工対応と記述があったため
なお、各社の提携先企業・業界取引実績は2021年7月に調査したものを掲載しています