このページでは、バンズエンジニアリングについて、加工部品調達の特徴や品質管理の体制について詳しく解説しています。
バンズエンジニアリングは、日本と中国に自社工場をもつ会社。
発注内容によっては、日本の調達会社に依頼するよりも5割もコストを抑えた実績もあると言います。費用面の圧縮を図りたい場合におすすめの会社と言えるでしょう。見積もり依頼は、原則24時間以内に返してくれます。
*参照元:バンズエンジニアリング公式サイト よくある質問(https://www.banz-engineering.com/aboutus/faqs/)
海外から部品を調達しようと考えると、どうしてもネックになるのが言語や品質の問題。バンズエンジニアリングは、
対応技術 | フライス・マシニング加工、その他 |
---|---|
査定無料 | -※公式サイトに記載なし |
対応処理 | 表面処理、焼入れなど |
対応素材 | 鉄、アルミ、ステンレス、真鍮、一部樹脂など |
バンズエンジニアリングでは、クライアントの要望に合わせて、日本と中国の素材を使い分けています。中国工場では日本のクライアントの要望を細かく聞き、現場での品質向上に役立てているとのことです。
口コミ・評判は見つかりませんでした
会社名 | バンズエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 大阪府守口市南寺方東通6-4-17 |
営業時間 | 9:00~18:00(受付時間) |
休業日 | 土日祝 |
多品種の部品に対応できる企業として
実績と提携先が多い加工部品調達会社3社(2021年7月調査時点)をピックアップしました。
「品質」と「納期」と「柔軟性」観点で、
あなたの会社が一番重要視するポイントから選びましょう。
品質
作り直しリスクを最小限
に抑えたい
エージェンシーアシスト
①部品一個、図面一枚から対応可能(500個~1,000個相談などもOK)
②3D図面の見積もりができる
③1級・2級機械検査技能による精度の高い検査が可能
スピード
とにかく早く
納品してもらいたい
キャディ
①加工部品一式から対応
②案件管理システムによってすべての工程を一元管理
③社内の見積もりシステムで装置図面一式でもスピード対応
柔軟性
1工程だけや追加工
を依頼したい
テルミック
①一工程・追加工にも対応可能
②自社工場を持っており、設計変更ができる
③既存製品への変更相談が可能
選出基準(2021年7月調査時点)
業界取引実績と加工提携先の記載のある企業の中から、実績と提携先が多い加工部品調達会社をピックアップしています。
エージェンシーアシスト:3社の中で1級・2級機械検査技能士が1番多く在籍しているため
キャディ:3社の中で唯一独自のシステムにより見積りを行い、全国どこでも最短5日で発送できるため
テルミック:3社の中で唯一、1工程のみ追加工対応と記述があったため
なお、各社の提携先企業・業界取引実績は2021年7月に調査したものを掲載しています