「ものづくり商社」をコンセプトに掲げる特殊鋼販売会社が深江特殊鋼です。このページでは深江特殊鋼がどんな加工部品調達サービスを行っているのかや、依頼を検討する際に気になる特徴や品質管理の体制などについてまとめています。
深江特殊鋼では依頼者の予算と納期の要望を中心に考え、見積もり不要の加工部品調達サービスを提供しています。予算と納期に合わせて業者選定、加工、生産管理、納品をサポートする仕組みです。品質担保もしっかりしており、要望があれば設計の変更や鋼材の変更も可能です。設計・鋼材を工夫して、予算・納期・品質のニーズに応じています。これらが実現できるのは、深江特殊鋼が鋼材の商社という土台を持っているのと同時に、機械加工会社として創業60年(2021年10月調査時点)に渡る積み重ねがあるから。長年蓄積してきたノウハウを活用して、依頼者の要望を中心に据えた調達サービスを行ってくれます。
*参照元:深江特殊鋼(Meta-Navi メタナビ)公式HP( https://meta-navi.com/target/)
深江特殊鋼材は、鋼材商社として多くの金属加工会社に鋼材を納品してきました。長い付き合いが、幅広く強固なネットワークの構築を実現しています。各金属加工会社の得意不得意も熟知しているのが、深江特殊鋼材の強みです。ネットワークを駆使することで、加工部品調達をスムーズにし、納品までの一貫対応ができます。そのネットワークは海外にも広がっており、約15社の協力工場と連携しているのです。
深江特殊鋼の創業は1959年。60年以上の歴史の中で、ネットワークの構築だけではなく、機械加工のノウハウの蓄積があります。深江特殊鋼の熟練したスタッフなら、図面を見るだけでも、依頼者の予算や納期の要望に応えられる金属加工会社の選定ができるほど。深江特殊鋼自体は加工業も手掛けており、鋼材の情報にも通じているため、VAやVEの提案も可能です。
対応技術 | 鍛造品、鋳造品、マシニング加工、旋盤加工、微細部品加工、研磨加工、ラッピング加工、ワイヤカット加工、放電加工、レーザー加工、その他多数 |
---|---|
査定無料 | -※公式サイトに記載なし |
対応処理 | 全体熱処理、表面熱処理、塗料被膜、物理的表面処理など |
対応素材 | 普通鋼、特殊鋼、ステンレス鋼、非鉄、樹脂関係など |
全行程を深江特殊鋼が一貫管理しており、安定した品質を提供できるように体制が整っています。在籍しているスタッフの機械加工経験を活かしつつ、機械加工データベースを設けて加工ノウハウを共有しているのもポイントです。依頼者にはひとりずつ専任専門家がついて対応してくれます。疑問があれば迅速に相談できる体制が魅力です。最適な調達方法はなにかを常に考え、スピード・価格・品質を追求している加工部品調達会社です。
口コミは見つかりませんでした
会社名 | 深江特殊鋼株式会社 |
---|---|
所在地 | 広島県福山市曙町2丁目3-17 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
休業日 | 記載なし |
多品種の部品に対応できる企業として
実績と提携先が多い加工部品調達会社3社(2021年7月調査時点)をピックアップしました。
「品質」と「納期」と「柔軟性」観点で、
あなたの会社が一番重要視するポイントから選びましょう。
品質
作り直しリスクを最小限
に抑えたい
エージェンシーアシスト
①部品一個、図面一枚から対応可能(500個~1,000個相談などもOK)
②3D図面の見積もりができる
③1級・2級機械検査技能による精度の高い検査が可能
スピード
とにかく早く
納品してもらいたい
キャディ
①加工部品一式から対応
②案件管理システムによってすべての工程を一元管理
③社内の見積もりシステムで装置図面一式でもスピード対応
柔軟性
1工程だけや追加工
を依頼したい
テルミック
①一工程・追加工にも対応可能
②自社工場を持っており、設計変更ができる
③既存製品への変更相談が可能
選出基準(2021年7月調査時点)
業界取引実績と加工提携先の記載のある企業の中から、実績と提携先が多い加工部品調達会社をピックアップしています。
エージェンシーアシスト:3社の中で1級・2級機械検査技能士が1番多く在籍しているため
キャディ:3社の中で唯一独自のシステムにより見積りを行い、全国どこでも最短5日で発送できるため
テルミック:3社の中で唯一、1工程のみ追加工対応と記述があったため
なお、各社の提携先企業・業界取引実績は2021年7月に調査したものを掲載しています